- 高宮城浩之 YouTubeチャンネル:
- 動画はこちらから
SDGsの取り組み
ご入居までの流れ
- 1 お問い合わせ 見学などの日程の決定
- 2 施設見学、料金システムなどの説明
- 3 入居申込書の提出
- 4 ご本人様状態確認
- 5 入居審査、入居決定 ※ 紹介状、看護サマリー、リハビリサマリー、訪問看護指示書(必要時のみ点滴指示書、特別指示書の依頼)、処方箋(薬情)、健康診断書の作成
- 6 契約 日時の決定、主治医との契約
- 7 入居 看護タクシーの手配
ご利用者様の1日の過ごし方
| 8:00 | 起床・排泄介助 移乗・移動介助 |
| 8:30 | 朝食(食事介助)
・喀痰吸引 ・経管栄養 |
|
9:30 16:40 |
『必要時医療的ケア』 ・水分補給、口腔ケア ・健康チェック ・入浴介助 ・昼食(食事介助) ・水分補給、口腔ケア ・排泄介助 ・社会交流・おやつ ・日常生活リハビリ・水分補給 ・排泄介助 ・映画鑑賞、動物鑑賞(鳥の声を聴く、動物を触る等五感へのアプローチ) |
| 16:45 | 移乗・移動介助 |
| 17:00 | 夕食(食事介助) |
| 18:00 20:00 |
訪問看護サービス |
|
21:00 |
定時巡回
(安否確認、排泄介助、 体位変換、医療的ケア等) コール随時対応 |
認知・精神専門医師、薬剤師、看護師の連携で安心・安全を実現
往診が2週間に1回あり、病院へ受診に行く必要やお薬を取りに行く必要もありません。
お薬は薬剤師がお届けします。
施設見学やご入居に関するご相談など
お気軽にお問い合わせください。
株式会社 高宮城2〒445-0063 愛知県西尾市今川町石橋90TEL : 0563-65-0225 / FAX : 0563-65-0226
